皆様、はじめまして。
9月から2ヶ月間、ヌカ床を担当させていただくことになりました、
営業部の進藤と申します。よろしくお願いいたします。
ようやく暑さも一段落で、しのぎやすくなってきましたが、何を隠そう私、ヌカ床に漬ける野菜を
あれやこれやと考える楽しみ以上に、2ヶ月もすればお手手ががスベスベになるということを、
歴代のヌカ床番長によく聞かされていましたので、お手手の潤いが、さて、どうなるものかと、
美白中心に興味津々なのであります。
本題に戻りまして、9月の記念すべき最初の登場野菜は、基本野菜の人参です。
一見、かんたんに漬かりそうな野菜ですが、これがまた奥が深い。
一口食べてみると、ことのほか漬かり具合が浅く、思い返してみると、残暑の影響を避けるために、
冷蔵庫にてヌカ床を保管していた弱気な漬け方が浅漬かりという結果を招いてしまったようで、
もう、冷蔵庫には入れないぞと、強気の姿勢でヌカ床を冷蔵庫からムンズと引っ張り出して、
それ、すすめ、発酵!発酵!と、
まだどこか、夏バテから立ち直りきれないヌカ床にエールを
送っています。
果たして、我らがヌカ床は、夏バテから、立ち直れるのか。
発酵はすすむのか。
お手手の具合は。
ぜひ、来週までお待ちいただければ、幸いです。
それでは、来週もまた、よろしくお願いいたします。
9月・10月ヌカ床番長より