今日は秋らしく「栗とさつまいものごはん」が出ました。
角切りにしたさつまいもと、皮を剥いた栗を入れ、
醤油・塩・黒ごまを加えて炊き上げれば出来上がりです!
さつまいもと栗の自然な甘みを楽しめ、
秋の味を満喫することができました。
「納豆もやし炒め」は、粘りをとるために水で洗った納豆をもやしと炒め、
塩・こしょう・酒・醤油を入れてさらに炒めます。
さらにかつお節をかけて、器に盛ってからこしょうを
かければ出来上がりです。
かつおと納豆の風味がシャキシャキもやしに加わって、
今までに食べたことがない不思議なおいしさでした。
納豆は炒めてもおいしいんですね!
それではまた!