谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2010年10月13日

まったく、なすって奴は。

N101013%20.jpg

皆様、一週間のご無沙汰でございました。

ヌカ床担当の、営業部進藤です。

煮ても焼いても食えないという言葉がありますが、
なすって奴は、まったく、なすって奴は、煮ても焼いても
食えない奴なのです。

もちろん、食べることはできますよ。

おいしいですし、煮ても焼いても。

ただし、ぬか床に漬けたら話は別。

漬かったかなと思ったら、まだ漬かっていない、しばらく
漬けといてやろうとほったらかせば、実の奥底までぬかの
エキスが漬かりすぎている、こらダメだと半分に切って
漬け込んでみれば、切り口は漬かりすぎ、皮の周りは
漬からないまま、皆様、覚えておいて損はないです、
ぬか床のなすは、煮ても焼いても食えない奴、と。

本題に戻りまして、今回の登場野菜は、野菜盛り合わせwith生姜です。

3日間ぬか床に寝かせた生姜は、程よい漬かり具合。
辛みと相まって、いかにも身体に良さそうな、ヘルシーなぬか漬け野菜
となりました。

お手手の具合は、順調にツルンツルンになってきているようで、
ぬか床美容に更なる進展が見られます。

予定していた果物のぬか漬けは、柿とりんごを漬け込み、
好評でした。果物の甘みに程よい塩気が加わり、おそらくは、
スイカに塩をかけておいしさがパワーアップするのと同じ原理で、
柿とりんごもパワーアップしたようです。

それでは、来週もまた、よろしくお願いいたします。

9月・10月ヌカ床番長より