谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2010年11月30日

スタミナがつく、牛肉混ぜご飯&自然薯

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・中華風の牛肉ごはん
・カブと明太子のピリ辛サラダ
・自然薯
・味噌汁
――――――――――――
L_1130.jpg


こんにちは、火曜日担当の藤川です。

今日で11月も最後です。

年末が近づくにつれて、

寒さがきびしくなってきますが、

温かいものを食べて、風邪などをひかずに、

本格的な冬を迎えましょう!


今日は、ちょっとめずらしい混ぜご飯で、

「中華風の牛肉ごはん」が登場です。

せん切りにしたピーマンと長ねぎ、

そしてひと口大に切った牛肉を、

オイスターソース・醤油・酒で炒めてから、

白いご飯に混ぜました。

最後に紅しょうがを混ぜて出来上がり。

牛肉の煮汁がごはんにしみ込んで、

何杯でも食べられそうな、混ぜご飯でした。


また、今日は「自然薯」を2種類の食べ方でいただきました。

一つはオーソドックスにすりおろしてとろろにして、

もう一つは、スライスしていただきました。

今までにとろろは食べたことはあったのですが、

スライスは初めてです。

食べた感想は、長芋よりも濃厚で、

噛むと口の中にねっとりとした自然薯の味が広がります。

すごく元気が出そうな味わいで、

とろろとは違ったおいしさでした。

ぜひおすすめですよ!


それではまた!