谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2011年02月11日

蒸したレンコン。

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・冬菜とささみの塩炒め
・温野菜のバンバンジーソース
・春菊と九条ネギの味噌汁
――――――――――――
L_110211.jpg

こんにちは、金曜日担当の市原です。

今日のメインは、冬菜とささみの塩炒めです。
小松菜に似た野菜、冬菜(長さは80cmくらい!)と
ジャンボ赤ピーマン、片栗粉をまぶしてゆでた鶏のささみを胡麻油で炒め、
塩と酒で味を整えました。

塩と胡麻油を使ったシンプルな味付けですが、
冬菜やジャンボ赤ピーマンの甘みが際立っていて、
野菜の味を楽しめました。

そして、今日の副菜は「温野菜のバンバンジーソース」。
蒸したレンコンと舞茸に、ごまドレッシングに豆板醤、酢、醤油を
加えてつくったソースが添えられていました。

蒸したレンコンは、シャキッとしていながらも、
もちっとした食感があり、そして甘みがありました。
ゆでたレンコンとは一味違います。
塩をつけるだけでも美味しいのではないかと思いました☆

それでは、また来週。

-------------------

タニザワの野菜はこちらから購入できます。