こんにちは、金曜日担当の市原です。
今日のメインは、かきあげでした。
玉ねぎ、ムキエビ、糸みつ葉を一人分ずつ小鉢に分けてから揚げたことで、
かきあげ1つ1つの具が均一になっていました。
また、衣に片栗粉を混ぜたことで、さっくりと仕上がっていました。
副菜の、里芋とイカの煮物は、
里芋より早くだし汁に入れて煮込んだことがポイントだそうです。
イカにも味がよく染み込んでいました。
それにしても、里芋がとてもおいしかったです。
煮崩れせずに、見た目には少し硬そうに見えるのですが、
口に入れると柔らかく崩れる感じでした。
そして、今日のご飯はしょうがご飯。
しょうがの千切りと醤油、酒、塩をご飯と炊き込んだもので、
さっぱりとしていて、油分の多いおかずと相性がぴったりでした。
それでは、また来週。