谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2011年02月15日

今日のおすすめはねぎ!!

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・肉豆腐
・五目いなり
・白菜の味噌汁
・春菊のお浸し
・山芋の梅漬け
――――――――――――
IMG_2477.jpg

こんにちは。

火曜日担当の堀です。

いやー、昨日は雪が積もりました。びっくりです!

と言っても、今日は、晴れておりますのですぐ溶けていますが...

天気の移り変わりは早いです。ここ東京は特に変わりやすいような気がします。

気温、湿度の変化もここのところ大きいですので、皆様、タニザワの栄養たっぷりの野菜を食べて、基礎体力をつけて、菌を跳ね除けてください!!


本日のランチは、メインは肉豆腐です。

すき焼風です♪豆腐は焼き豆腐を使っていまして、煮崩れもしにくく、見た目もきれいです!

私が心を奪われたのは、『深ねぎ』です!!

今、私どもではねぎが充実しておりまして、一般的な長ねぎ、九条ねぎ、深ねぎ、と3種類ございます!

このねぎの栽培方法ですが、長ねぎと深ねぎは、栽培方法はほとんど一緒で、葉ねぎ(九条ネギなど)とは違います。
どう違うかといえば、白い部分の量が違いまして、地中に埋まっているところが白くなるのです!

今回は、深ねぎを使いましたが、はっきり言ってどのねぎもそれぞれおいしいです。

用途に使い分けてください。長ねぎより、深ねぎのほうがしっかりとしています。

今日の深ねぎは、煮ることによって、柔らかく、中がとろっとします!


次は、来週企画の五目いなりです!

これは大変便利な商品で、味が付いていますので、ご飯(酢飯)をつめるだけ!

お忙しい時に役立つ一品です!

味もおいしいです!人気商品ですので、御買い忘れなく!!

本日もごちそうさまでした。

では、また!今日もすばらしい一日を!グッデイ!!


タニザワの野菜はこちらから購入できます。