こんにちは。
火曜日担当の堀です。
今日から、3月です。僕の好きな3月ですが、天気は生憎の雨、しかも寒い。
もう少しです、皆さん、もう少し待ちましょう!
3月といえば、僕の母、母方の祖父、祖母は皆、3月生まれ!
小さいころは、毎年、誕生日には、花をプレゼントしました。
特に母はシクラメンの花が好きでした。
去年は、イスラエルに行ったおみやげで、アンティークのローマンガラスのペンダントをプレゼントしました。
一回もつけたところを見たことはありませんが・・・
今年はどうしよう・・・
それでは、本日のランチです。
メインは、もやしと牛肉の韓国風あえ物です。
ナムルのような料理法で、後でもやしと牛肉を絡めるのがポイント!
もやしの食感があり、一味辛子とも合いまして、おいしかったです。
続いて、ご飯のご紹介。
うどの炊き込みご飯です。中には、茹でた小松菜、醤油、酒、塩、煎り胡麻を混ぜたもので、余った、葉物野菜ならなんでも合いそうです。
冷蔵庫のお掃除にも、オリジナル混ぜご飯作ってみてください!
本日もごちそうさまでした。
では、また!今日もすばらしい一日を!グッデイ!!
タニザワの野菜はこちらから購入できます。