谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2011年03月21日

わけぎは続くよどこまでも

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・わけぎ煮干しくるみの炒め物
・チャーシューのおろし和え
・具だくさん中華スープ
――――――――――――
L0321_1.jpg


グーテンモルゲーン皆さま。月曜日担当の石山です。
今日はあいにくの空模様ですねぇ。
スーパームーンが見たい私としてはぜひとも晴れてほしいところ。
もうスーパーじゃないだろうけど、まだ近いはず!?


L0321_2.jpg
本日のメインは「わけぎ煮干しくるみの炒め物」です。
わけぎとクルミの甘みと煮干しのほろ苦さが絶妙にマッチしています。
魚きらーいというお子様でもおいしく食べられる味です!


L0321_5.jpg
こちらは「チャーシューのおろし和え」です。
チャーシューは余計な脂身がなく、そのままでもおいしく食べられます。
それをさらに大根おろしでサッパリいただこうという料理です。
大根おろしの中でも存在感の消えないタニザワのチャーシュー。
お1ついかがでしょうか?


L0321_4.jpg
最後は「具だくさんの中華スープ」です。今日のように寒い日にはもってこいですね!
暖房なんて使わない。食べて動いて温まる!
中華スープは、とり団子、人参、もやしなどの具が入っています。
あえての薄味にすることで、それぞれの素材の味を楽しむことができます。


ところで、今はあちらこちらで節電が盛んに行われています。
我々タニザワも節電をしております。もちろん私、石山も自宅でしております。
鉄道会社も街も、みんなみんな節電に協力しています。

一昨日の土曜日ももちろん節電が盛んに行われていたわけですが、
ふと夜空のお月様を見た時に、なんと月の輪が見えたのですよ!
節電を頑張ってる皆さんに、神様からご褒美ですかしら(〃▽〃)♪

皆さまも、晴れた日の夜空を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ではでは、石山がお送りしました。また来週!

タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。