こんにちは。
木曜日担当の堀です。
最近よくポトフが出てきますが、本日はソーセージが入っていました。それも、アーク牧場の7種類も!なんと贅沢な!
しかし、もちろん全種類は食べれませんでしたが・・・おいしかったです!
実は、私はソーセージの本場ドイツに行ったことがありまして、本場のドイツの味を知っているんです。しかも、レーゲンスブルグといミュンヘンから程近くにある世界遺産の街で、ドイツ最古といわれるソーセージ屋さんでおいしいソーセージを食べました。
ソーセージは、おいしさが特に差が出るなーと感じていて、安いものは安いなりの味ですし、こだわって作ってそれなりの価格がするものは、やはりおいしいです。
タニザワで取扱っているソーセージは、本場ドイツの製法を導入して作っているアーク牧場のソーセージを始め、こだわりのソーセージがたくさんあって、やはりおいしいです。
ソーセージにもたくさん種類がありますので、たくさんのソーセージをお楽しみください!
ポトフには、定番のセロリや玉ねぎは新玉ねぎ、じゃがいもが入っています。
マカロニサラダには、マカロニを手作りフレンチドレッシングで合え、セロリ、新玉ねぎ、セロリをマヨネーズとヨーグルトで絡めたものです。
ヨーグルトが入っていてさっぱりしていて、また、新玉、セロリにもよく合っていておいしく召し上がることが出来ました!
本日もごちそうさまでした。
では、また!今日もすばらしい一日を!グッデイ!!
タニザワの野菜はこちらから購入できます。