というわけで本日のメインは「ビーフシチュー」です。
今回はお肉にこだわってます!
まず、お肉だけ白ワインと塩コショウで下味をつけて炒めておき、
続いてビーフシチューをお肉を入れずに作ります。
シチューができたら、最後にお肉を投入して完成!
こうすることで、お肉が煮すぎて硬くなることがないわけです。
それじゃあお肉に味が染み込まないんじゃないの?
と思うかもしれませんが、下味をつけて炒めていることもあり、
お肉にもちゃんと味が染み込んでいておいしかったです。
続いては「みそ汁」です。
えのきがコリコリしてておいしいです。
さらに、次のサラダでも触れますが、人参がやけにおいしいのです。
ほんのり甘くて、みそ汁によく合ってます。
最後は「トマトと豚ロースブロックのサラダ」です。
メインとなるのはトマトと豚ロースブロックなのでしょうが、
みそ汁でも書いた通り、人参がおいしいんですよ~!
生でもおいしいんですよぉ~~~!!
もちろんトマトも甘くておいしかったです。
でも人参が! 人参が特においしかったの!!
今日はビーフシチュー、みそ汁、サラダと、全てに人参が入っていました。
固まりだったり薄切りだったり棒状だったり、人参って万能ですよねー。
もやしと同じぐらい万能野菜かもしれませぬ。感心じゃ、うむ。
ではでは、石山がお送りしました。またね!
タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。