谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2011年05月12日

新しい調理法です

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・きのことかき菜の納豆ソースがけ
・バジルソースのパスタサラダ
・深ねぎのみそ汁
――――――――――――
L0512_1.jpg


こんにちは、こんばんは。木曜日担当の石山です。
水曜日から木曜日に変更になりました、どうも私です。
本日は納豆の新しい調理法をご紹介しますよ!

L0512_2.jpg
本日のメインは「きのことかき菜の納豆ソースがけ」です。
上に乗っている納豆は、ひき肉と共に炒めてあります。
納豆を炒める・・・その発想はなかった!Σ( ̄□ ̄;

これがまたおいしいんです。
なんというか・・・炒めた納豆なんです(そのままじゃないか)。
他に表現のしようがないこの味、ぜひお家で作ってみてください!


L0512_4.jpg
続いては「バジルソースのパスタサラダ」です。
今日はやや涼しいですが、最近は暑いですからねぇー;
そんな時にはパスタサラダです。
ひんやりサラダで涼みながらのランチは最高です。


L0512_5.jpg
最後は「深ねぎのみそ汁」です。具はもちろん深ねぎ。それ1つのみ。
他に余計なものなんていらないのです!
みそ汁に入っていた深ねぎは、トロッとしていてほんのり甘かったです。
シンプルにねぎの味を楽しめました~♪


私が知っている納豆の変わった調理法は納豆カレー。
だけど、それも最近メジャーになってきたのか、あちこちで見かけるようになってきました。
納豆を炒めるのも、ひょっとして私が知らないだけで有名だったりするのでしょうか・・・?
探したら納豆の天ぷらとか納豆のアイスとかあったりして! ネー( ゚∀゚)(゚∀゚ )ネー

ではでは、石山がお送りしました。またね!

タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。