谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2011年05月23日

サバ味噌ならぬサバ醤油

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・サバのごま醤油焼き
・明日葉納豆
・きのこのみそ汁
・すいか
――――――――――――
L0523_1.jpg


こんにちは、こんばんは。月曜日担当の石山です。
暑い暑いと言っていたら今日は涼しくなりましたね。
過ごしやすい陽気に自然と眠気がグゥーZzz
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ハッ!?

気を抜くと寝てしまいそうです。


L0523_2.jpg
本日のメインは眠気を吹き飛ばす「サバのごま醤油焼き」です。
まるでサバ味噌のよう~。

身が引き締まっていておいしいです。
しかも表面をこんがり焼いているのでカリカリです。
ご飯が進む味でございます。

L0523_3.jpg
続いては「明日葉納豆」です。
明日葉の香りと納豆の香りが、お互いケンカせずに共存してます。
香りだけなら明日葉優勢かな?

納豆の独特の香りが苦手という方にはもってこいです。
もちろん、私のような納豆好きにもオススメです。

それにしても、納豆と明日葉が合うとは意外でした。

L0523_4.jpg
続いては「きのこのみそ汁」です。
キノコ以外に油揚げも入っています。
具の1つであるまいたけは、とび色まいたけではなく普通のまいたけです。
相変わらずコリコリとした食感ですのぅー。

L0523_5.jpg
最後は「すいか」です。
待ってましたすいか!!あなたのためならいくらでも別腹を用意します!!
いや~もう、なんというジューシーさ。そして程良い甘さ。
これこそすいか。これこそ夏!

小さい頃は、すいかの種を飲み込むとおへそから芽が出て大変なことになるから、
必ず種は出しなさいと言われていました。
そんなはずはないのに、本気にして嫌だーって泣いたりw

今はちゃーんと種を捨てますよ♪
上の種は縁の下に、下の種は屋根の上にポイッ!! (ノ゜▽゜)ノ ⌒●
ってそれは歯!!


ではでは、石山がお送りしました。またね!

タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。