こんにちは、こんばんは。臨時で金曜日も担当する石山です。
こんなタイトル、いかがでしょうか。
昔は空想の産物だと言われていたことで、
今では現実になっているものも多々あります。
全国各地どこへでも一瞬で配達できる夢のドアができあがるのも時間の問題!?
本日のメインは「キャベツのホイコーロー風煮込み」です。
具の1つであるお肉は、房総もち豚バラとアーク牧場のベーコンの2種類を使っています。
肉の味とキャベツの味、さらに具の1つであるエリンギの香りがほのかにする、
ごはんによく合う一品!
続いては「明太いもサラダ」です。
「めんたいこ」のイントネーションで「めんたいも」と発音する、と今思いつきました。
グーニグーニと潰した茹でジャガイモに明太子とマヨネーズを入れて混ぜるっ!!
そして冷やすっ!冷やすぅ~っ!!
お手軽でおいしいのでおススメです(*´▽`*)
最後は「ゴーヤーと玉ねぎの味噌汁」です。
ゴーヤーって苦いからねぇ・・・と思っている方にピッタリ!
さすがに全く苦くないとまではいきませんが、玉ねぎの甘みのおかげで、
ゴーヤーの苦味が程よく緩和されます。
食べた社員からも「苦くないね」という声があったほどです!
苦いのが苦手な方も、この食べ方をお試ししてみてはいかがでしょうか!
本日8月5日は「タクシーの日」です。
1912年にタクシー自動車株式会社が、
日本で初めてのタクシー営業を開始したことにちなみ、
1984年に制定されました。
最近は禁煙タクシーや女性が運転手のタクシーも多く復旧してきて、
タクシー業界にも変化が訪れているようです。
また、本日8月5日の誕生虫は「カワトンボ」。
意味は「名前をつけて保存」です。
保存を忘れてうっかり消してしまった時の悲しみと後悔といったらないです。
私の1時間がぁ~~~!エラーってなに~~~!
ではでは、石山がお送りしました。またね!
タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。