谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2011年08月04日

和え和えよー

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・なすと牛肉の辛み醤油和え
・豆苗と大根の胡麻和え
・絹生揚げの生姜醤油がけ
・貝柱スープ
――――――――――――
L0804.jpg


友達を大切にできない人は何も大切にできない。
友達を大切にされたことを喜べない人は何も喜べない。

こんにちは、こんばんは。木曜日担当の石山です。
8月の割には過ごしやすい日々。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のお昼は盛りだくさんです。

L0804_1.jpg
本日のメインは「なすと牛肉の辛み醤油和え」です。
ほんの~り辛みが効いていて、暑さを吹き飛ばしてくれます。
まさにごはんのおかずといった味付け!
この時期のなすが特においしいです。

L0804_2.jpg
続いては「豆苗と大根の胡麻和え」です。
これまたほんのり辛みのある大根に、胡麻のまろやかさがマッチしています。
美しい緑の豆苗で見栄えも素敵ですね。

L0804_3.jpg
次は「絹生揚げの生姜醤油がけ」です。
絹生揚げの一番オススメな食べ方、それがこの生姜醤油がけです。

両面を軽く焼いて、生姜を乗せて、醤油をちょびっと垂らしてパクリ。
んーデリーシャス!!

L0804_4.jpg
最後の「貝柱スープ」は干し帆立の貝柱が入った野菜スープです。
帆立の貝柱のしっかりとした歯ごたえ!
この貝柱はスープのダシとしてはもちろん、例えばチャーハンの具として使ってもおいしいと思います!
あと帆立から染み出る香りもとても良いので、ぜひぜひお試しいただきたいです!

本日8月4日は「ゆかたの日」です。
兵庫県城崎町の城崎温泉観光協会が制定しました。

浴衣!花火!夏祭り!
今年はどれも見ていないなぁ・・・。
特に浴衣、浴衣が見たいです。あとスイカ食べたいです。
食べたけどもう1回食べたいです。ホントおいしいんですもの。

ではでは、石山がお送りしました。またね!

タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。