谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2011年08月08日

暑さがぶり返してきました

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・根菜の味噌煮しめ
・揚げなすのサラダ
・ニラのみそ汁
――――――――――――
L0808.jpg


物事ってえものは、嬉しい前には決まって心配事や悲しいことがあるんです。
心配事や悲しい事から嬉しい事が生まれてくるもんですナ-古今亭志ん生

こんにちは、こんばんは。月曜日担当の石山です。

いよ!師匠!
嬉しいことばかりだと、それが日常と化してしまって、嬉しいと感じなくなってきます。
辛い事悲しい事、それは嫌な事だけど、それがあるから嬉しさも人一倍感じられるのだと、
そんな風に思います。
ちなみに私は今有頂天に近い状態ですひゃっほーい!!ヽ(*`▽´)ノ

L0808_1.jpg
本日のメインは「根菜の味噌煮しめ」です。
大根や人参、ごぼうといった根菜と、鶏肉やこんにゃくを煮込んだ一品。
野菜の味が濃いのもありますが、何よりこんにゃくに驚かされます。

さすがこんにゃく芋を通常の3倍も使っているだけあって、水っぽくなくしっかりとしています。
ああ、こんにゃくの味ってこういう味だなーと思わせてくれますぅ。

L0808_2.jpg
続いては「揚げなすのサラダ」です。なす自体がすごくおいしいです。
そして、食べた瞬間に香る・・・この香りは柚子だな!?
と思ってレシピを確認してみると、なるほどどっこい柚子ぽん酢を使っています。

醤油、塩、柚子ぽん酢、ごま油を適量混ぜ合わせ、揚げたナスと和えたのがこのサラダ。
柚子の香りとなすの味がベストマッチです。

L0808_3.jpg
最後は「ニラのみそ汁」です。
食堂のみそ汁は、いつも冷めないように鍋にフタをしてあります。
今日、そのフタを取った時のニラの良い香りったら!

写真で伝わるでしょうか、色も鮮やかな緑色です。
見た目、味、香りと3つ揃ったニラさん、いえ、ニラ様!
暑い夏の体力づけにピッタリです!

本日8月8日は「ブルーベリーの日」であり「タコの日」であり、
さらに「歯並びの日」であり「プチプチの日」であり「フジテレビの日」です。
まだまだいっぱいあります。8月8日の記念日多すぎですw

本日8月8日の誕生魚は「ジンベイザメ」です。魚言葉は「初回限定」。
なんて甘美な響き・・・初回限定。
そのためならいくらでも・・・っ!
大事なものはちゃんと予約して初回限定で買いましょう、はい。

ではでは、石山がお送りしました。またね!

タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。