こんにちは、こんばんは。月曜日担当の石山です。
今日もあつ・・・寒っ!?なにこの寒さ!?
さ、さささささ寒いいいいいい(((;゜д゜)))
急な気候の変化で体調を崩されないよう、皆様お気をつけくださいませ!
本日のメインは「豚肉のみぞれ煮」です。
こうもいきなり寒くなると、急な温度変化に身体がついていかず、
体調を崩してしまうことも。。。
というわけで、豚肉を使った料理でエネルギー補給!
夏バテにはもちろん、免疫力アップにも効果があるのが豚さんです。
丈夫な身体で、暑さにも寒さにも負けずにいきましょう!
続いては「モロヘイヤの明太子炒め」です。
明太子の味がモロヘイヤに移っていておいしいです。
炒めてから冷ましていますので、和え物のような感じです。
続いては「京がんもとツルムラサキの煮びたし」です。
煮汁を吸った京がんものおいしいことおいしいこと!
食べればじゅわ~っと味が染み出てきます。
ツルムラサキも、京がんもと同じぐらい柔らかく煮ていますので、
歯応えが悪目立ちせず、京がんもとよく合っていました♪
最後は「なすとみょうがのみそ汁」です。
漬物で合う2つをみそ汁で食べました。
みょうがの風味がみそ汁にホントよく合います。
急に寒くなったので、なす入りのみそ汁が温まるのですよ~!
漬物で合う2つは、みそ汁にしても合いました。
うみゃい!
本日8月22日は「チンチン電車の日」です。
1903年に東京で初めて路面電車が走ったことにちなんで制定されました。
本日8月22日の誕生星は「ユプシロン2・ヒュドラェ」です。
意味は「強い好奇心と直感」です。
直感的に物事を理解する人って、代替の方向性は合っていても、
細かいところが合っていなかったりするんですよね。
そう、私のように・・・って誰がじゃぃ!
ではでは、石山がお送りしました。またね!
タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。