こんにちは、こんばんは。木曜日担当の石山です。
月曜日に引き続きジャイアンの名言です。映画版になると途端に良い人になります。
ちなみに「お前のものは~」というのはイギリスのことわざらしいです。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
本日のメインは「鍋しぎ」です。
材料の1つのなすが、へたのついた状態の形が鶏の鴫(しぎ)に似ていることから、
こういう名前がついたそうです。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
お酒を多めに入れているらしく、ほんのり酒の香りがしました。
あ、でもほんのりなので、じぇんじぇん酔ってましぇん。
あと味噌は仙台味噌を使っています。
なぜ仙台味噌なのか?
それは今日の堀さんの名言の通りです。
次は「マッシュルームのアンチョビガーリック」です。
バーニャカウダ『風』ソースにつけたマッシュルームでござい。
見た目と違って熱々でした。
このままパスタと絡めてもおいしいような、そんなソースです。
ガーリックだしアンチョビだし、香り強いものなのに、それでも香るマッシュルームの風味。
すごいね、マッシュルーム。
最後は「大根のみそ汁」です。
具の大根はうすぅ~くスライスしています。
これがまたなんというか、書き表せない独特の食感を生み出しているのです!
ピーラーでスッスすればできますので、オススメです。
本日9月8日は「ニューヨークの日」です。
1664年のこの日、初めてニューヨークが誕生しました。
ニューヨークって元はヨークなのかと思ってたら、
本当にヨーク公という人にちなんでつけられた名前だそうですね。
本日9月8日の誕生石は「真珠」です。意味は「女王の品格」です。
女王はなるものではないわ。生まれながらに女王なのよ。
ひれ伏しなさいっ!!
ではでは、石山がお送りしました。またね!
タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。