こんにちは、こんばんは。月曜日担当の石山です。
急に寒くなりましたねー><
窓を開けて寝られなくなってしまいましたよ。。。
急な気温の変化で体調を崩さないよう、皆様お気をつけくださいませ。
本日のメインは「にしんそば」です。
関西地方ではよく食されるそうなのですが、私は初めて食べました。
東北方面は何度か行ったけど、関西地方は数えるほどしか行ってないからなぁー。
今販売中の「にしんのうま煮」と「奥出雲の生そば」を使っています。
にしんのうま煮がもうね・・・臭みがまっっっっったくないですね!!
うま煮の名に恥じぬうまさ。
そばににしんの臭いつくんじゃと思いましたが、そんな心配は無用!
個別に食べても良いと思いますが、この組合せだからこそのおいしさを味わってほしいです。
次は「牛肉と舞茸の炒め物」です。
舞茸はコリコリと歯応えが良く、変に水っぽくありません。
ちなみに今、露地舞茸を予約受付中です。
今回使ったのは普通の舞茸ですが、露地舞茸はこれより肉厚でおいしいそうです。
どんなだろう・・・気になりますよね!
最後は「切干大根の炊き込みご飯」です。
切干大根のキムチといい、最近切干大根に無限の可能性を感じますね。
お蕎麦もあったのでかーなーり小盛りなのはご勘弁を。
程よい柔らかさの切干大根や人参。
さらにその味や風味がご飯に移っています。
これとにしんのうま煮もまた合いそうですね。
本日9月26日は「彼岸明け」です。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、本当にお彼岸まででしたね。
どうせ寒くなるならこのまま冬になってほしいです。
突然夏日再来はやめてほしいです。体がついていかないです。ですです。
本日9月26日の誕生すしは「おしずし」です。意味は「強引」です。
押しだけに? 押しだけに押しが強くて強引ってことなの?
だけど多少強引なぐらいじゃないと、人の心って動かせないと思うのよね。
その多少を見誤るから強く引かれるわけだけど。
ではでは、石山がお送りしました。またね!
タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。