谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2011年10月10日

10日だからとうがん

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・冬瓜と帆立のあんかけ
・きのこのマリネ
・油揚げとネギのみそ汁
――――――――――――
20111010_1.jpg


われわれは、どちらかといえば、幸福になるためよりも、
幸福だと人に思わせるために四苦八苦しているようである。-ラ・ロシュフコー

こんにちは、こんばんは。月曜日担当の石山です。
ありますねーそういうの。謎の見栄というかなんというか。

20111010_2.jpg
本日のメインは「冬瓜と帆立のあんかけ」です。


20111010_3.jpg

どうですかこの柔らかそうな見た目!トロトロの冬瓜!
帆立の香りとトロトロの冬瓜、この組合せに勝てるものあらば見てみたい!!

前冬瓜のスープが出た時に冬瓜食べられなかったのでね。
今回は食べられて良かったっス~ウフフ~♪

20111010_4.jpg
次は「きのこのマリネ」です。
さすが「きのこの」と銘打ってるだけあって、多種類のきのこが使われています。
秋が旬ですからねーきのこは。
マリネにすると食感や香りが味わえて良いですゾ!

20111010_5.jpg
最後は「油揚げとネギのみそ汁」です。
油揚げは油抜きしていますが、私共の油揚げは良い油を使っているので、
本来は油抜きしなくても良いそうです。

みそ汁の中にいながら圧倒的な存在感の油揚げ。
すさまじくおいしい。そのまま焼いて食べたい。

あっ、焼いて食べるとまた違いが実感できるそうです。
みそ汁の具と焼き用と、2枚ほどお買い求めいただくと良いかもしれません。


本日10月10日は「トマトの日」です。
好きとか嫌いとかはいい、トマトを食べるんだぁ。
サラダやカレーの具やシチューやスープや、使い道は色々!
味も乗ってておいしいトマト!そんな日です、今日は。

本日10月10日の誕生虫は「トホシテントウ」です。
意味は「俺は腐ったミカンじゃねえ」です。
・・・うんそうだね、君は虫だね。

ではでは、石山がお送りしました。またね!

タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。