こんにちは、こんばんは。月曜日担当の石山です。
いよいよ10月になりました。今年も残すところあとわずか。
とか今書いてしまうと、12月に入った時に困るかなー。んなこたぁない。
本日のメインは「タイ風レッドカレー」です。
赤いものもぉ、入っているがぁ、遠慮しないでくだ~さい。
レッドカレー3パックに対してココナッツ缶を4缶入れています。
本来は1パックに対して1缶使うそうですが、味見の時に辛くて足したそうです。
私としては、ココナッツの風味も良く、辛さもちょうど良いですが、
中には辛いと言っている人もいたので、
辛いのが苦手な人はもう半缶ぐらい足しても良いかもしれません。
次は「タイ風春雨サラダ」です。
春雨サラダというと、なんとなく涼やかで、ちょっと寒くなってきた今には合わないのでは?
と思うかもしれませんが、レッドカレーで体がポカポカして暑くなりますので、
むしろ春雨サラダがちょうど良いです。
個人的に良いのはシークヮーサー。
搾って使うのも良いですが、汁が飛び散るという方には、
この写真の状態で、例えば春雨をカットしたシークヮーサーに塗りつけるというのをオススメします。
これだけでも酸味が移っておいしいんです。汁も飛び散らないし!
最後は「えのきのかき玉みそ汁」です。
今日は寒いなーと食堂に入って最初に口にしたのがこのみそ汁です。
良いですわ~温まりますわ~。
えのきの食感が良いです。卵の風味も良いです。
2つ合わせてGOODです。d(゜∀゜d)
本日10月3日は「登山の日」です。10(と)3(ざん)ですね。
ちなみに制定されたのは1992年と、意外に新しいです。
「やっほー」「やっほー」
「こだまですか?」「いいえ、だれでも」
本日10月3日の誕生星は「アルファ・ムスカェ」です。意味は「人を引きつける協調性」です。
お願いですからバルスとだけは唱えないでください。
ムスカェ・・・。
ではでは、石山がお送りしました。またね!
タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。