谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2011年10月11日

おでん事件、秋の陣!

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・おでん
・キウイ
・キャベツ漬け
・魚沼産コシヒカリ
――――――――――――
IMG_4622.jpg

こんにちは。

火曜日担当の堀です。

今日も天気はさわやかです!リュ・シウォンよりさわやかです!

本日のメインは、おでんです。いいんです、そういう季節です。

今日は、盛だくさんの具材です。しかーーーし、あいにく僕が食べたのは1番最後・・・・
焼き豆腐が・・・イカ巻が・・・ないっ・・・オーマイガッ

ダレガボクノイカマキヲタベタノダ・・・・?

頭に浮かんだのはF主任。

しかし、今日はF主任は料理当番。違いますね・・・。

さては、TK部長?以前私のコンテチーズを食べたという過去があります。
しかし、几帳面な正確上、今回のような数が決められているものはしっかり食べられます。


間違いない・・・M尾さんだ!!
もう誰もいないと思って、僕のを食べたんだ!

しかし、僕のイカ巻きを食べましたか?とは聞きにくい。真実は?

答えは風の中です!
心が広い、どうも僕です。

ということで、全種類は食べられませんでしたが、ダシがとてもおいしく個人的には、ウインナーがおいしかったです!
おでんにウインナー?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、これが良く合うんです!
油揚げもおいしかったです!
本日は、油抜きしていないそうですが、しつこくなく、とてもおいしかったです!


お米は新米です。魚沼コシヒカリ。しかし、水分が多かったです。少しベチョベチョ。
新米ですので、いつもより水分は少ないほうが良いのです!

F主任痛恨のミス水分!


ということで、本日は少しざっくばらんにお伝えしました。

本日もごちそうさまでした。

では、また!今日もすばらしい一日を!グッデイ!!


タニザワの野菜はこちらから購入できます。