谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2011年11月07日

揚げ『豚肉』です

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・揚げ豚肉の甘酢あん
・ピーマンとじゃこ炒め
・冬瓜、ネギ、豆腐の味噌汁
――――――――――――
L20111107_1.jpg


コギト・エルゴ・スム(我思う、ゆえに我あり)-デカルト

こんにちは、こんばんは。
「揚げ豚肉の甘酢あん」をなぜか「揚げ豚まんの甘酢あん」に空目しました、
月曜日担当の石山です。
見間違えることってあるよね。うんうん、あるある。


L20111107_2.jpg
本日のメインは「揚げ豚肉の甘酢あん」です。
豚まんではありません。

カラリと揚げた豚肉に甘酢あんをかけてちょっとしっとり。
カリッとしつつも柔らかい、2つの食感が楽しめます。
つけあわせのレタスがとてもおいしかったです。
パリッとしてました。

L20111107_3.jpg
次は「ピーマンとじゃこ炒め」です。
子供が嫌いな食べ物、ピーマンのおいしい食べ方です。
子供が割と嫌いな小魚もおいしく食べられるので、
これ1品で嫌いな食べ物2つを克服できます。

カリカリとした食感のじゃこはごはんにかけてもおいしいです。


L20111107_4.jpg
最後は「冬瓜、ネギ、豆腐の味噌汁」です。
暦の上ではもうすぐ冬。ということで冬瓜です。
豆腐の豆腐らしい香りが個人的にはグッド。
冬瓜もやーらかいっス!


本日11月7日は「鍋の日」です。
もうすぐ立冬、ということで食品メーカーのヤマキが制定しました。
タニザワも鍋食材が豊富に出揃っています。

本日11月7日の誕生虫は「キバチ」です。
意味は「お前、それ、何年計画のつもりだ?」です。

毎回毎回、誕生星や誕生石は情熱だの包容力だの良い言葉なのに、
なぜ虫はこんなチョイスばかりなのか(笑)
どういう場面で使われるのかこれは!

ではでは、石山がお送りしました。またね!

タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。