谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2011年11月11日

なすと菊

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・なすと豚の南蛮煮
・かきのもとのおひたし
・白菜と紅玉のサラダ
・かぶのみそ汁
――――――――――――
L111111.jpg

こんにちは、金曜担当の市原です。

今日のメインは、「なすと豚の南蛮煮」でした。
ひと口大に切って水にさらしてアク抜きしたなすを炒め、
あらかじめ炒めておいた豚肉を加えて、
だし、醤油、みりん、酒、鷹の爪を入れて
煮込んだものです。
鷹の爪を使った甘辛い味付けが、
なすによく合っていました。

今、タニザワのなすは「むかしなす」1種類のみですが、
このなすは本当においしいです。

また、副菜は「かきのもと」のお浸しでした。
「かきのもと」は新潟特産の食用菊です。
薄紫色で見た目にもきれいです。

酢と塩をほんの少し入れた熱湯に、
摘んだ花びらをさっとくぐらせて、
鰹節と醤油をかけていただきました。
味はというと・・・、
意外とあっさりとしていてクセがなく、
シャキシャキした食感が楽しめました。
秋ならではの楽しみですね。

それでは、また来週。

タニザワの野菜はこちらから購入できます。