こんにちは。
火曜日担当の堀です。
本日のメインは、野菜たっぷりうどんです。
うどんは、日本3大うどんの1つ、群馬の水沢うどんです。
しかも、地元の有機栽培小麦粉を使って全粒粉で仕上げたこだわり・・・
水も地元水沢山の天然水を使ったうどんです。
具は、豚肉、キャベツ、人参、しいたけ、ゆでたけのこ、玉ねぎです。
味付けは、スープ、薄口醤油、塩に片栗粉で少しとろみをつけたものです。
しかし、私が食べたのは、料理後30分経った後でした。
いくらコシがある、水沢うどんでも、時間には勝てません。
悔しかったです・・・・。
家で、出来立てを食べます・・・・。
続いて、本日のサラダは、インゲンです。
ここのところ、お客様からの反応もいいインゲン。
筋っぽくなく、とてもおいしい!沖縄モノです!
ドレッシングは、オリーブオイル、レモン汁、こしょう、塩、玉ねぎみじん切りです。
注目食材は、オリーブオイル。今回使用したものは、イタリア産オリーブオイルです。
くせがなくて、マイルドでとてもおいしいです。
タニザワでは、この時期5種も用意していて、小豆島オリーブオイルは、数量限定です。
早いもの勝ちです!
イタリア2種、スペイン、ギリシャ、日本、特徴が違いますので、使い分けてください!
本日もごちそうさまでした。
それでは、みなさん、今日も素晴らしい日を
GOOD DAY ! !
タニザワの野菜はこちらから購入できます。