こんにちは、こんばんは。木曜日担当の石山です。
今日から3月ですね。昨日はうるう日でした。
日付機能付きの私の腕時計は日付が1日進んでおります。
未来に生きる石山ですどうもこんにちは。
本日のメインは「鶏のトマト煮込み」です。
好きとか嫌いとかはいい、トマトを食べるんだ。
鶏肉のほか、玉ねぎやピーマン、赤ピーマンなどが入っています。
スープは、皮向きしたトマトを細かく刻んで煮込みました。
鶏肉にィ~味がァ~染み込んでるゥ~!
次は「ベビーリーフのサラダ」です。
ドレッシング→サラダの順で器に盛られているようなので、
よく混ぜて食べました。
相変わらずベビーリーフはえぐみがなくておいしいですな!
続いては「セロリのおかか炒め」です。
セロリの食感をやや残しつつおかかで味付けした一品。
ごはんによく合います。セロリも含めてよく合います。
むしろごはんがセロリに合います。
最後は「里芋のみそ汁」です。
里芋は埼玉の吉沢さんのものです。
1人1~2個、とメニュー表に注意書きがあったのですが・・・。
遅れて食堂にいったところ、なんだかたくさんあったので山盛りに!
トロトロ具合がとても良いです。
さすが、無農薬にこだわり続けて数十年のベテランさん。
ほうれん草だけじゃなく、里芋も別格の味です。
本日3月1日は「デコポンの日」です。
デコポンが熊本より初めて出荷されたのを記念して、日本園芸農業協同組合連合会が制定しました。
果肉がプリプリしていておいしいんですよねーデコポン!
大好きな柑橘です。
本日3月1日の誕生魚は「ユゴイ」です。意味は「銭湯の牛乳」です。
無条件においしく感じる飲み物ベスト2位と言っても過言ではないですね。
1位は問答無用でコーヒー牛乳です。異論は認めません。
飲む時は腰に手を当てて、姿勢を後ろに25度傾けて一気に飲みましょう。
ではでは、石山がお送りしました。またね!
タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。