谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2012年03月13日

島根の干物がいいですよ!

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・ハタハタとエテガレイの干物
・お雑煮
・あっさりセロリ漬け
・四万十栗パウンドケーキ
――――――――――――
IMG_5724.jpg


こんにちは。

火曜日担当の堀です。

本日の注目食材は干物です★

島根の渡辺水産からおいしい干物が届いています。

そう、我が故郷島根。

実は、私、子供の頃は、そんなに干物が好きではありませんでした。
嫌いではなかったのですが、好んで食べませんでした。

しかし、私の親は、干物大好きでした。兄も好きです。
特に、母と兄は、きれいに骨を残して食べます。

そして、私は、東京に出てきて、島根の干物のおいしさを再認識しています。

近くにいて気付かぬもの、離れて気付くもの・・・。それは、干物です。

本日の干物は、エテガレイノ干物とハタハタの干物です。

エテガレイは、この時期身が厚く、味がのっていて格別です。

この時期の山陰のハタハタは小ぶりで"白ハタ"と言って、脂がのっていて、とてもおいしいです!

いやー、干物がおいしいですよ!


さて、続いてのご紹介は、四万十和栗のパウンドケーキです。
お値段もいいけど、味もいいと、さっそく社内で評判になっていました。

四国、四万十和栗を、これでもか!というぐらいふんだんに使って、生地にも練りこんだ一品です。

バターの濃厚な味わいと、栗の上品な甘さがベストマッチ!

コーヒーが飲みたくなったのは私だけでしょうか?


本日もごちそうさまでした。
それでは、みなさん、今日も素晴らしい日を
GOOD DAY ! !


タニザワの野菜はこちらから購入できます。