こんにちは、こんばんは。木曜日担当の石山です。
ブラウン管内での電子は1秒間に3万kmという速度で動きます。
真空中における光速のおよそ1/10ですね。
本日のメインは「竜田揚げ」です。
カラッと揚がった鶏さん。香りがとても良いです。
食堂に入る前から唐揚げの良い匂いが・・・!
下に敷いてあるサラダ菜にかかっているものは塩麹です。
ダイレクトに塩をかけるよりもまったりとしています。
この塩麹はあくまでもサラダ菜用。竜田揚げさんはレモンをかけて食べましょー。
でも飲み屋とかで人の分までかけちゃダメですよ!
次は「プチエリンギのハーブグリル」です。
プチエリンギ、その名の通り小さいエリンギです。
普通のエリンギの半分くらい、可愛らしいサイズです。
凝って作ってるように見えますよね。
作り方を聞いてみたところ、オリーブオイルでニンニクを炒め、
そこにプチエリンギとバジル君を入れてさらに炒めただけだそうです。
簡単です。
プチエリンギは、今非常に食感も良くてオススメです。
最後は「玉ねぎの味噌汁」です。
新玉ねぎではなく普通の玉ねぎです。
お湯とちょいみそと玉ねぎ。具はそれだけ。
シンプルみそ汁第二段です。前は確かさつまいもでしたね。
玉ねぎの甘みを遺憾なく引き出しています。
新玉ねぎだとどうなるのでしょう? 食べ比べてみても面白いかもしれません。
本日3月29日は「マリモの日」です。
マルマ・・・おっと、誰かきたようだ。
1952年に、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことを記念して制定されたそうです。
本日3月29日の誕生星は「ベータ1・トゥカーナェ」です。意味は「恋多き行動力」です。
恋は心が下にあります。つまり下心多き行動力というわけですね分かります。
ちなみにベータ1・トゥカーナェは巨嘴鳥座(きょしちょうざ)の星です。
なんか強そうな名前。
ではでは、石山がお送りしました。またね!
タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。