こんにちは、金曜日担当の藤川です。
ポカポカ陽気でようやく春といった感じです。
染井吉野の発祥の地の駒込ですが、
六義園の枝垂桜を見に来る人で
連日にぎわっています。
今月の中旬位まで楽しめそうです。
今日のランチは「手羽元の白ワイン焼きが
メインでした。
手羽元に塩・こしょう・マスタードをすり込み、
白ワイン・生姜のすりおろし・醤油に一晩漬け込みます。
そして、本来はオーブンで焼くのですが、
あいにく食堂にはオーブンがないため
トースターで30分ほど温めて
その後フライパンで表面をジュワっと焼いて
オーブンを使ったような焼き上がりを
追求しました。
白ワインの風味とチキンの旨みがギュッと詰まった
一品でした。
ちなみに白ワインは、山梨の桃農家の中沢さんが
作った特製のものを使いました!
その他、春らしい一品の「わけぎのぬた」や
甘みのあるキャベツと新玉ねぎを使った
「キャベツとビアシンケンのスープ」が
登場しました!
タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。