皆様おはこんばんちは。木曜日担当の石山です。
好きな髪型はポニーテール、好きな動物はネコです。
本日のメインは「マリネ風ポークフライ」です。
ポーク博士は小麦粉つけて揚げた後、揚げたてをマリネ液に漬けています。
この
揚げたてを液に漬けることで、味がグッと染み込むのです。
マリネを作るなら必ずおさえておきたいポイントです。
次は「しいたけのナムル風」です。
見た目はそのものズバリしいたけですが、味はしっかりナムルです。
原木しいたけの食感が最大限活かされ、それでいて味はナムルなので、
これはもう、私にもうストライクですよ。
なぜか、ナムルになったことで改めて分かったことですが、やはり食感が違います。
ブチャぁ~っとしていない、しっかりした食感、いかがでしょうか。
最後にデザートでスナックパインです。
( ゚∀゚)o彡゜パイン!パイン!
ちなみにこちらは頭とお尻を切って縦四つ割りにしたものです。
裏にするとこんなん。
確かにパイナップルです。
で、このパイナップルの最大の魅力といえば・・・。
これ!!
芯がないので、こんな風に簡単に、手でモギッとちぎれちゃうんです!
写真のように1つずつちぎって食べても良いですし、
食べる分だけモギッと、さながらフグの刺身を4~5枚取るようにむしっても良いです。
たまらない甘さでオススメですよ!
本日4月19日は「良いきゅうりの日」です。
4(よ)1(い)9(きゅう)り、にちなんで西三河冬春きゅうり部会が制定しました。
サラダ野菜のイメージが強いきゅうりですが、味噌汁に入れても案外おいしいんですよ!
本日4月19日の誕生星は「バテン・カイトス」です。意味は「人をまとめる指揮者」です。
指揮者はまとめる者であって、支配する者ではありません。
どんなに優れた指揮者も、人がいなくては指揮者と成り得ないのです。
大事ですね、人。
ではでは、石山がお送りしました。またね!
タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。