谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2012年04月27日

もち豚の生姜焼きと黒豆もやし

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・豚の生姜焼き
・枝豆がんも
・黒豆もやしの味噌汁
――――――――――――
l120427.jpg



こんにちは。
金曜日担当の藤川です。
あいにく雨の金曜日になりましたが、
明日からは晴れるようで
今から楽しみです!

それでは今日の料理のご紹介です!

今日は新しい野菜が登場しました!

まずメイン料理のご紹介ですが、
今日は「豚の生姜焼き」でした。

使っている豚肉は、房総もち豚という
千葉の養老渓谷の近くで飼育されている豚なのですが、
極力ストレスを豚に与えたくないという
生産者の思いのもと、ゆったりとした環境で
育てられています。
そのためそのお肉には全く臭みがなく、
名前の通りもっちりとした肉質です。
そんな房総もち豚の生姜焼きは、
旨みたっぷりで、少し甘めの生姜のタレで
おいしくいただきました。

そしていよいよ新登場の野菜のご紹介ですが、
その野菜は「黒豆もやし」です!
今日は味噌汁に入っていたのですが、
このもやし、ブラックマッペという豆を発芽させたもので
一般の緑豆もやしよりも少し細めです。
そのためか、シャキシャキ感があって、
味噌汁の中でも存在感を放っていました。
ちなみに、関西ではこの黒豆もやしの方が
緑豆もやしよりもポピュラーなんだそうです。

それではまた金曜日に!
良い週末を!


タニザワの野菜はこちらから購入できます。
※初めての方はご登録が必要となります。