皆様おはこんばんちは。水曜日担当の石山です。
電話で商品の形状について説明する際、なんとなく指先でその形を描いたりします。
ずっと繰り返していると、ペンなら模写に近いレベルのものが描けるんじゃないか、
というぐらい精密な動きになってきます。
でもお客様には見えません。
これが俗に言う、無駄に洗練された無駄のない無駄な動きです。
本日のメインは「赤ガレイの唐揚げ」です。
カラッと揚がっています。皮がパリパリしています。
なのに身はふんわりしています。絶妙の揚げ加減です。
そして鮮度が良いので、揚げても魚の旨みをしっかりと味わえます。
次は「トマトと卵のサラダ」です。
味付けはドレッシングではなくいごてつの塩です。
滅多にゆで卵を食べないので気付きませんでしたが、
いごてつの塩が卵にこじゃんと合います。
もちろんトマトにも合います、というかもうほぼ何にでも合うので、
サラダの時にはドレッシングの代わりにいごてつの塩を少量かけてみてほしいです。
最後は「レンコンの味噌汁」です。
甘えびの頭で出汁をとっています。
出汁・・・グレートだ。
甘えびは能登からの直送品です。
ちなみにご注文いただく場合は甘エビ10尾に、
さらにメバル2尾がセットになって送料込み7,770円です。
甘エビの身の方はお刺身で食べました。
この甘さは醤油なんていらない。そのままで完成された味です。
そして頭も良い出汁が取れるよね、ということで作られたのがこのお味噌汁です。
ご注文の際はぜひ、否、必ずお試しください!
・・・ここにカニを入れたらすごいことになりそうだゴクリ
本日5月9日は「アイスクリームの日」です。
日本アイスクリーム協会が1965年に制定しました。
ちなみに当時の価格は1人前でおよそ8,000円と、超高級品だったそうです。
木次のアイスクリームセットはもう召し上がりましたか?
8個入って送料込み4,095円。昔の人が聞いたら飛んで買いに来る価格です。
本日5月9日の誕生星は「サイド」です。意味は「見た目を意識するバランス」です。
ちなみにサイドはペルセウス座の星です。
ペルセウスは見た者を石にするメデューサを倒したとされています。
見られないように倒したのか・・・一瞬で背後に?
ではでは、今夜は絶対アイスを食べる石山がお送りしました。またね!