皆様おはこんばんちは。木曜日担当の石山です。
目的が何であるかをしっかりと見据えれば、そこに至る最短最適の道が見える、というわけですね。
まず目的をハッキリさせないことには始まらないな!
本日のメインは「しいたけの肉詰め」です。
じっくり蒸すことで、しいたけと肉の旨みを最大限引き出しています。
じっくり蒸す、ここがポイントです。
それでこそ、ゆっくりしっかり味が染み出るというものです。
これも30分ぐらい蒸したそうです。
時間はかかりますがおいしくなりますよ!
次は「油揚げとうどの含め煮」です。
うどが大きい!ちょっとした太ごぼう並みです。
でまたしかもエグミとかそういうのが一切ない!
あっさりと優しい味に仕上がっております。
次は「レタスサラダ」です。
一番の特徴は苦みがないことでしょうなー。
え、レタスって苦みあったっけ?
ええ、無農薬とか有機とか、別に書かれてないレタスは、
ドレッシングも何もかけずに食べると何となく苦いです。
普通は、特にサラダだとドレッシングをかけるでしょうが、
食べる前に1~2枚、ドレッシングも何もかけずに召し上がってみてください。
最後は「こごみのみそ汁」です。
少しだけネギをパラパラしています。
山菜というと独特のほろ苦さなどがあり、そこで好き嫌いが分かれたりしますが、
こごみはそういうほろ苦さのようなものはあまりありません。
みそ汁、天ぷら、おひたしと、幅広い調理法も注目ポイントなので、
山菜初めての方にオススメです。
本日5月10日は「コットンの日」です。
5と10でコットンということで、日本紡績協会が制定しました。
もふもふぅ~(〃▽〃)♪
本日5月10日の誕生石は「トルコ石」です。意味は「解放された心」です。
自然のままに心を解放したらえらいことになります、私の場合。
ええもう、カラオケではえらいことになっております。飛ぶし。
ではでは、昨日はアイス食べれなかった石山がお送りしました。またね!