皆様おはこんばんちは。木曜日担当の石山です。
本当はタイトルを「真なるゴボウの力を見せてくれるっ!」にしようと思っていたのですが、
新の字じゃないなーと思ってやめました。
熟慮の結果です、間違いありません。
本日のメインは「本鴨鍋」です。
例によって例の如く、本鴨肉は生の状態からセルフでしゃぶしゃぶして食べます。
これはしゃぶしゃぶした後に盛り付けた状態。
さて、今回注目すべきは、タイトルにもある新ごぼう。
柔らっかいんです。
柔らかいといっても、もちろんぶにゃっとしてるわけではないです。
ごぼうの歯応えはあるけれど、新ごぼうらしい柔らかさがある。
文章でこれを伝えることの難しさったらないわ。
ごぼうは硬いからねーという人は新ごぼうを食べてみてください。
ごぼうだけど柔らかい、の意味がお分かりいただけるかと思います。
もう1つは「ホタルイカの酢みそ和え」です。
酢みそは、みそ・酢・砂糖を2:2:1の割合で混ぜました。
甘すぎずしょっぱすぎずの黄金比です。
この割合を基点として、少し甘め、少し酸味強めなどを調節すると良いかと思います。
一緒に入っているネギは九条ネギです。
下茹でしてから、酢、醤油、だし、塩を混ぜた液体につけて下味をつけています。
全体的にマイルド・・・の1つ上、マイルラな味付けです。
(マイルド<マイルラ<マイルガ)
これからまた暑くなってきますので、サッパリな酢みそ和えはオススメです。
本日5月17日は「高血圧の日」です。
高血圧の日といっても、血圧気にせず塩分取ろうぜ!という日ではありません。
高血圧を予防しましょう、という日です。
最近は自宅で簡単に測定できる簡易血圧計測器もありますから、
毎日の血圧をチェックして、高血圧にならないよう良い食事を取っていきましょう。
本日5月17日の誕生石は「パープル・サファイア」です。意味は「初恋の思い出」です。
初恋というと何歳の頃のものを思い浮かべるでしょうか?
保育園の頃の、○○ちゃんだいすきー!は初恋でしょうか?
それとも中学生くらいでしょうか?結婚を意識し始める大学生くらいでしょうか?
いずれにしても、初恋というのは思い出すだけで頬が緩むもんです、うん。
ではでは、石山がお送りしました。またね!