\('Д')/ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!
皆様おはこんばんちは!木曜日担当の石山です!
ファイヤアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
一通り熱くなったところで、本日のメインは「肉じゃが」です。
今流行のきぬさやを使っています。
肉じゃがにおいて、きぬさやか人参は必須だと思うのです。
色合い的な意味で。
で、今回はきぬさや。なぜなら今流行だから。緑がキレイだから。
きぬさやの香りが良いのもありますが、新じゃがが何気に良い感じです。
柔らかく、しっとりしていて、しっかり味があります。
次は「絹生揚げ」です。
焼いた絹生揚げの上にしょうがを乗せて、その上から鰹節をパラリ。
完成。
シンプル・イズ・ベストを体現した一品です。
出流原の名水を使った豆腐の味!
というものをしっかりと味わえます。
譲治扱っている・・・誰だこのPCで山本譲治調べたのは。
常時扱っている商品ではありますが、改めて食べるとおいしさがよく分かります。
来週辺り、皆さんにオススメしようかしらん♪
最後は「生きくらげのしょうが醤油」です。
毎度言いますが生きクラゲではないのでご用心。
きくらげの、ぷるんぷるんしながらコリコリとした食感がもう!
炒めものや汁物やラーメンの具などに使っても、
このぷるぷるコリコリ感は活きるので、色々な料理にお使いください。
本日6月7日は「緑内障を考える日」です。
一年に一度は緑内障の検診を受けましょうね、という日です。
目がああああああ!目がああああああ!とならないうちに、検診はお早めに。
本日6月7日の誕生石は「ピンク・パール」です。意味は「辛抱強い愛」です。
これはあれですね。相思相愛じゃないですね。片思いですね間違いなく。
振り向かせようと頑張ってる感じですね。「ね」が多いですね。
ネー(*・ω・)(・ω・*)ネー
ではでは、石山がお送りしました!またね!