谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2012年06月08日

ブハハハハ!我が輩である!

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・バジルとなすとしめじのパスタ
・生ハムサラダ
・レタスのスープ
――――――――――――
L20120608_1.jpg


強い意志を持って事に当たりなさい。
望むものを勝ち取るために、全力を尽くしなさい。-香月夕呼

皆様おはこんばんちは。今週から金曜日も担当することになった石山です。
これで週の後ろ半分は私です。
(´◉◞౪◟◉)どや


L20120608_2.jpg
本日のメインは「バジルとなすとしめじのパスタ」です。
一緒に生ハムが乗っています。生ハムはプロシュートです。

しめじがコリコリというかシャキシャキというか、
しっかりした食感があります。
そしてバジルが蝶☆良い香りです!

さらにさらに!生ハムの塩味がよく絡む!
兄貴ィッ!プロシュート兄貴ィッ! やっぱり兄貴ィは、スゲェーやッ!

L20120608_3.jpg
次は「続いては生ハムサラダ」です。
こちらにも生ハムが入っていますが、こちらは三清屋特製の薩摩黒豚生ハムです。
熟成された最高ランクの味は一食の価値あり!

ちなみにドレッシングですが、
オリーブオイルに塩、そして紅芋酢と、
さらにトマトを切った時に出た汁を合わせています。

紅芋酢のほのかな甘みが(b゜∀゜)bグゥ!
ですので、これからの暑い時期にオススメです。


L20120608_4.jpg
最後は「レタスのスープ」です。
厚切りのビアシンケンも入っています。

レタスの用途というと、大体はサラダが一般的ですが、
スープに入れたり炒め物に使ったりしてもおいしいです。
無農薬で栽培されたレタスというのは苦味がないもので、
スープも優しい味に仕上がっています。


L20120608_5.jpg
あと、今一押しの「ソラマメ」も出ました。
こんな風に皮を剥いて、

L20120608_6.jpg
ココ、ココを指でにゅっと押すと、

L20120608_7.jpg
こんな風ににょろりんと出てきます。
良い色してるだろぉ~?

本日6月8日は「バイキングの日」です。
793年に、海賊バイキングの活動が最初に記録されたことにちなみます。
バイキングほど夢膨らむものもないです。響きがもう良い。
ケーキバイキングとかじゅるり。

本日6月8日の誕生鳥は「ヨーロッパコマドリ」です。意味は「秘密の告白」です。
これ、秘密なんだけど、で始まる秘密の告白の伝達率の高さは異常。

ではでは、石山がお送りしました。またね!

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★