皆様おはこんばんちは。水曜日担当の石山です。
暑いですね。怪談の季節ですね。
夜中に部屋を真っ暗にして怪談話を読むのが最近の楽しみです。
おかげで寝不足・・・な、なんでもないっ!
本日のメインは「黒千石パスタのボローニャソースがけ」です。
麵に黒い粒々が見えます。パッと見こんにゃくのよう。
この黒い粒々の正体は黒大豆です。健康に良さそうですねー。
北海道産の小麦を使っていて、乾麺ですが、茹でるとモッチモッチしています。
そのおいしさたるや、北海道民が「こんなにおいしいの食べたことない」と言うほど。
わざわざメールで「おいしかったです!」と送ってくるほど。
( ・´ー・`)
そのパスタをボローニャ(トマト系ソース)で味付けしています。
麵が、とにかく麺がおいしい。
( ・´ー・`)
次は「トマトとベビーリーフのサラダ」です。
カワイイ赤ちゃん葉っぱと大人なトマトの組み合わせ。
トマトが今イイです。
酸味ありつつ甘みありつつ、そしてなにより強い香り。
ちょっと青臭い感じ。田舎のおばあちゃんが作ったような香りです。
やっぱり夏は夏野菜っス!
最後は「野菜とベーコンのスープ」です。
ベーコン入りのスープが大好きだったりします。
良いダシ・・・ダシって言うのだろうか。
良い味出ますよね!!
ベーコンの旨みと玉ねぎの甘みがマッチして、リラックスする味です。
このあっさりさ加減がパスタによく合うのです。
本日8月22日は「チンチン電車の日」です。
1903年に、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走ったことにちなみます。
乗ったこともなければ見たこともない。
電車が路面を走るって、線路に人が立ち入り放題だったんだろうなぁ。
止まったりしなかったのだろうか。
本日8月22日の誕生星は「ユプシロン2・ヒュドラェ」です。
意味は「強い好奇心と直感」です。
直感的に物事を判断する、というと、運や勘の話に思いがちですが、
実際のところそれは、様々な視覚的触覚的情報を脳が無意識下で処理し、判断しています。
運も実力のうち、とはそういうことなのです。多分。
ではでは、石山がお送りしました。またね!