谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2012年08月24日

とうもろこしが目立ってます

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・ポテトとカモミンチの明太子チーズ焼き
・水沢うどん
・生きくらげときゅうりの和え物
・桃ジュース
――――――――――――
L20120824_1.jpg


ヤンデレ:病んでデレデレの略称。病的なくらいイチャイチャしたがる。
相手の都合も周りの目もお構いなしにイチャイチャしたがる。
よくあるセリフ「頭のてっぺんから、つま先まで、ぜーんぶ、私のモノだよ♪」

皆様おはこんばんちは。金曜日担当の石山です。
残暑が厳しいです。
残というか、ちょっと暑さ残ったというレベルじゃないですよね。
居座ってますよね完全に。
座暑ですよ座暑。

L20120824_2.jpg
本日のメインは「ポテトとカモミンチの明太子チーズ焼き」です。
良い~~~~~焼き色!

写真だと分かりにくいかもしれませんが、白い粒々が入っています。
それが明太子です。

ただ、一番目立っていたのは、鴨ミンチではなくとうもろこし。
今、長野の萩原さんのとうもろこしは甘さがピークだと社内でももっぱらの噂ですが、
濃厚な鴨ミンチ肉の味を上回る甘さでした。

今が最盛期だということなので、買うなら今です!

L20120824_3.jpg
次は「水沢うどん」です。
来週から再びお届けできます!
この記事を公開するタイミング的には"今週からお届けできます"と書いた方が正しいかな。

喉越しよくもっちりとしていて、小麦の香りを楽しめます。
今の時期にざるうどんで食べるとまーーーおいしい!
冷たい。喉が気持ちいい。チョー気持ちいい!


L20120824_4.jpg
最後は「生きくらげときゅうりの和え物」です。
どうしても初見では「いきくらげ」と読みそうになってしまう。。。
きくらげです。ぷるんぷるんです。

このプリプリとした食感がたまりませんが、味わえるのは今週まで。
貴重なものだけに、販売できる期間も限られてくるのデス。

サッと湯通しすれば召し上がれますので、まだの方はぜひどうぞ!
特に千切り生姜との相性は抜群ですぞ!

L20120824_5.jpg
最後は「桃ジュース」です。
以前に昼食で出た、桃をミキサーにかけただけのあの甘いジュース。
あれを冷凍しておいたものを今回は使用しています。

コップに入れて、牛乳入れて、軽く混ぜて、ピーチオレっぽくしました。
冷凍庫にホゾーン良いですね。
他にもヨーグルトとかバニラアイスとか、色々なものに混ぜられそうですよこれは。


本日8月24日は「愛酒の日」です。
お酒が大好きな歌人、若山牧水の誕生日にちなんで制定されました。
ちょうど週末ですね。いくら飲んでも次の日は土曜日ですね。
( ´艸`)グフフフフフ

本日8月24日の誕生魚は「アマゴ」です。意味は「情報公開」です。
ではここで1つ最新情報を公開!
来週から、梨の幸水が販売開始します!

ではでは、石山がお送りしました。またね!

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★