皆様おはこんばんちは。木曜日担当の石山です。
明日はブルームーンです。
ブルームーンとは、同じ月の中でくる2度目の満月のこと。
これを見ると幸せになれるそうですよ!
本日のメインは「カレーライス」です。
具はなす、人参、エリンギ、玉ねぎ。
エリンギは恐らくプチエリンギ。時々小さく入っとるわけです。
ところで、ルゥを入れたあとに少々煮込みますよね。
あの時にもっとも注意しなければならないのは、なべ底に焦げ付かないようにすること。
あとは煮えるのを待つだけーなんて上の方を混ぜ混ぜしていてはいけません!
全体に満遍なくルゥを行き渡らせる意味も込めて、
底の方からぐわっしと混ぜましょう!
別に家で焦げ付かせてカレーが全体的に焦げ臭くなっちゃったから言ってるわけじゃないよ!
次は「サラダ菜とトマトのサラダ」です。
サラダで始まりサラダで終わるレシピです。
カレーというと、大体付け合わせのサラダはこういったシンプルなものになります。
カレーが色々な具材を煮込んでいるわけですから、
相方はもちっとスッキリした感じにするとバランスが取れるわけです。
多くの具が入ったカレーの味を楽しみつつ、サラダのシンプルな味で落ち着く。
そういうことです。
最後は「ネギとニラのみそ汁」です。
どちらも火を通すと甘みが増します。
ネギにもニラにも入っている硫化アリル。
これが入っているので、生だと独特のにおいがしますが、
火を通すと甘みがググッと増すわけです。
特に今日のネギなんてあなた。
トロリとしていて甘くてまーおいしかったわ!
カレーが辛いなーってなってきたらネギの甘さで一休みですわよ!
( ・´ー・`)ドヤッ
本日8月30日は「ハッピーサンシャインデー」です。
太陽のように明るい笑顔の人のための日として制定されました。
まぶしくて直視できない、直視したら目がああああああってなるような笑顔ということですね。
((((;゚Д゚))))
本日8月30日の誕生虫は「クツワムシ」です。意味は「しばらくお待ちください」です。
やです。
ではでは、石山がお送りしました。またね!