皆様おはこんばんちは。金曜日担当の石山です。
orzの読み方は諸説ありますが、私はそのまま、オーアールゼットと読みます。
使い方としては、やはり落ち込んだ時に使うのが正しいでしょう。
本日のメインは「エッグベネディクト」です。
フランス料理ですねー。
というか前に嵐の番組で見たやつだ!すげぇ!!
パンはバターロールを使用しています。
カリッカリに焼いているので、意外なほどナイフでスサッと切れます。
あとクレソン!
間にハムをはさんでいるのですが、そういう肉類に合うのがこのクレソンです。
ソースについては、上からかける、間に入れるなどありますが、
今回は下に敷くようにしています。
形的にはサンドイッチにように、手で持っても食べられそうですが、
せっかくのフランス料理とこの見た目なので、
食べる時はナイフとフォークで優雅にいただきましょう。
次は「じゃがいものスープ」です。
一緒に入っているのはベーコンブロックを切ったものです。
さーきましたよベーコン入りスープ。
良い出汁というか、スープの場合はエキスでしょうか。
この肉から出るエキスがスープをおいしくするんですよ!
じゃがいもはトロリと柔らかく煮えております。
ベーコンの香りがスープ全体に染みているので、
じゃがいもを食べてもベーコンの香りがほろり。
良いですなぁー(*´▽`*)
次は「きゅうりの酢の物」です。
洋の中にキラリと光る和。紅一点ですね、わかります。
簡単に酢の物ができる「すのもの酢」を使っています。
まろやかな味のお酢なので、お酢の酸味が苦手な人でも大丈夫です。
最後は「トマトのコンソメゼリー」です。
デザートというよりは、サラダの1つといった位置づけ。
甘いのではなく、トマトの酸味をより引き立たせている感じです。
最後にこれを食べると、身体がスッと涼しくなるんス(・ω・´)
コンソメ味でこちらもフランスに統一!
本日8月31日は「野菜の日」です。
ついにきましたよこの日が。
今日という日に野菜を食べずしていつ野菜を食べるのか!!
本日8月31日の誕生虫は「ミズグモ」です。意味は「だめだこりゃ!」です。
次行ってみよー!
ではでは、石山がお送りしました。またね!