谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2012年09月04日

和風ですね~色も和風ですね~

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・干物ご飯
・ツルムラサキとツナ炒め物
・里芋のごまみそあえ
・なすの味噌汁
・空芯菜のおひたし
――――――――――――
L20120904_1.jpg

日本の田舎の、やさしいご飯食べたくなるときありませんか?

こんにちは。火曜日担当の堀です。

9月に入っても、まだまだ暑いです!来週は、涼しくなる予報ですが、信じていいのでしょうか?


本日は、色合いが、日本ぽいですね。

まずは、ご飯の紹介。干物ご飯!

L20120904_6.jpg

本日使った干物は、渡辺水産のかますです!

酒を入れて炊いたご飯に、よく焼いたかますと高菜の醤油漬けとをまぜて、いり白ごま、きざみ青紫蘇をのせて出来上がりです。

魚の旨みと漬物の旨み、ベストマッチです!


本日のメインは、つるむらさきとツナの炒め物です。食堂に入ったときに、つるむらさきの独特の香りがしました。

フライパンで、つるむらさき、ツナ、胡麻油、酒、塩、醤油少々と、味付けは、控えめです。

つるむらさきとツナの相性は抜群。いい味に仕上がっていました。

本日もごちそうさまでした。
それでは、みなさん、今日も素晴らしい日を
GOOD DAY ! !