谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2012年09月13日

私はジャコです

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・ジャコカツサンド
・ポテトサラダ
・ピーマンのスープ
・生落花生
――――――――――――
L20120913_1.jpg


レム睡眠:身体は眠っているが、脳が覚醒している状態。この状態だと、目は閉じているが、眼球が動いたりしている。また、この状態で見た夢は大体覚えている。

皆様おはこんばんちは。木曜日担当の石山です。
人はレム睡眠とノンレム睡眠を繰り返します。
レム睡眠時にいつも夢を見ていた場合、一夜で複数の夢を見れるわけです。

L20120913_2.jpg
本日のメインは「ジャコカツサンド」です。
衣がサクサクです。音が鳴るぐらいサクサクです。

ちなみに、全体写真の時は分割状態。
ここから自分で合体させます。
カツが見えるようにちょっとずらした。そういうの覚えた。
( ・´ー・`)

ジャコの味がしっかりするので、ソースなどは不要です。
パンちゃん、ジャコさん、パンちゃんと重ねて食べましょー。

L20120913_3.jpg
次は「ポテトサラダ」です。
ポテトサラダにおけるキュウリの重要性を主張したい!
ポテトサラダを食べた時に感じるキュウリのシャキシャキ感!
ああ、ビバキュウリ!!

ちなみに今、じゃがいもは全部で6種類扱っています。
そのうち4種類をセットにしたバラエティセットなんてものもありますので、
食べ比べたり、ポテトサラダに少しずつ使って混ぜてみたりしてみてくださいましー。
味違うよ!

L20120913_4.jpg
お次は「ピーマンのスープ」です。
一緒にベーコンも入っています。
やっぱりスープにはベーコンをインしないとですねー♪

このスープがまーーーおいしいのです。
やはりベーコンのエキスはこの上ないものがあります。
前にベーコンベーコン言っていたから、
きっとスープにベーコン入れてもらえたのかなーと勝手に思っております。

計 画 通 り

しばらくスープはみんなベーコン入れればいいと思うよ!
ベーコンと何かという組み合わせにすればいいと思うよ!!

L20120913_5.jpg
最後は「生落花生」です。
煎ってない生の落花生を塩茹でしました。
ちなみにこれは「おおまさり」という、従来の2倍近い大きさの品種。
大きいねー。
せっかくなので中身を見ていただきましょう。

L20120913_6.jpg
右手でカメラを構え、左手で落花生を割り、食べる!

これがですね、甘いわ香り良いわ大粒だわで、もうグレートだす。
塩茹でしているので、当然煎った落花生に比べて豆が柔らかめ。
煎ったものもおいしいですが、これはこれでお酒のおつまみに良さそうです。

茹でるのに40分、そこからさらに20分ほど放置して蒸らすので、
そこそこ手間はかかりますが、手間をかけるだけの味ですのでお試しあれ!

本日9月13日は「世界の法の日」です。
1965年に「法による世界平和第2回世界会議」で制定されました。
ボクが法だ!

本日9月13日の誕生星は「ガンマ・クラーテーリス」です。
意味は「妥協を許さない正義感」です。
ボクが正義だ!新世界の神だ!

ではでは、石山がお送りしました。またね!

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★