皆様おはこんばんちは。木曜日担当石山です。
乙己已巳巴Z2。並べるとどれがどれやら分からなくなるね。
今回も、ゆっくりしていってね。
本日のメインは「鶏むね肉の甘酢炒め」です。
どういう味?と聞かれると真っ先に思い浮かぶのがエビチリ。
そういうタイプの味付けです。
下に敷いてあるのは水菜です。
水洗いすればいい菜っ葉、ということで水菜です。今考えました。
今回のように下に敷いたり、サラダに使ったり、鍋に入れたり、色々使えます。
食べて良しのシャキシャキした食感。切って楽しいシャキシャキした触感。
2度楽しめます。買ったら実感してみてください。
もう1つは「トマトと豆腐のおかわりサラダ」です。
中央に盛られているのは、遠目に見たら玉ねぎかと思いきやクルミです。
クルミ好きにはたまらないチョイス。
「おかわりサラダ」というからおかわりがあるのかと思い、
嬉々として料理担当に聞いてみましたが、おかわりはないそうです。
残念。クルミおかわりしたかった。
代わりに「愛情込めて作った」という返事をいただきました。
おいしさの決め手は愛情。やだちょっとCMっぽい。
本日10月11日は「ウィンクの日」です。
この日の朝起きた時に、片思い相手の名前の数だけウィンクをすると気持ちが伝わる、
というおまじないが女子中学生の間で流行ったそうです。
ウィンクする際のまぶたを閉じる強烈な風圧で飛んでくるものをはね返したい。
本日10月11日の誕生とりは「ヒゲドリ」です。意味は「予兆」です。
ヒゲドリは危険の予兆を感じ取ると、ヒゲがピーンと上に伸びます。
今考えました。
ではでは、石山がお送りしました。次回もゆっくりしていってね。