谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2012年10月15日

ポトフと、薬味をのせたさしみゆば。

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・キャベツたっぷりポトフ
・ぜんまいの煮物
・カブのソテー
・さしみゆば
――――――――――――
L_121015.jpg

こんにちは、月曜担当の市原です。
朝晩、肌寒くなってきて、
ようやく秋が来たことが感じられます。

さて、今日のランチのメインは、
「キャベツたっぷりのポトフ」でした。
つくりかたは、まず、
水を入れた鍋に、
塩、こしょうで下味をつけた鶏のモモ肉と
にんにく、大きめに切った人参、
じゃがいもを入れて火にかけます。
そして、長ねぎ、キャベツ、
タイム、ローズマリーを加えて、
柔らかくなるまで煮込んだら完成です。

タニザワで久々に再開したキャベツは柔らかく、
また、タイムやローズマリーの香りがほのかにしていました。
塩と胡椒だけの味付けですが、
野菜そのものの味がいきていました。

また、生わさびと穂じそを薬味にして、
さしみゆばをいただきました。
生わさびも穂じそも香りが良く、
この薬味があるかないかで、
おいしさがまったく違うと感じました。

それでは、また☆


★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★