皆様おはこんばんちは。水曜日担当の石山です。
10月ももうすぐ終わり。そして今年ももうすぐ終わりです。
あと日曜日が10回きたら終わりだなんて早いですね。
本日のメインは「豚バラ肉と車麩の煮物」です。
車麩はこの下に隠れています。
インゲンは栃木の根岸さんが育てたもの。
柔らかく、香りも強くておいしいです。
また、豚や野菜の旨みが染み出した汁を吸った車麩は絶品です。
高タンパク、低カロリーでおすすめです。
次は「里芋の煮付け」です。
きめ細かく、ねっとりとしていて、里芋の香りを強く感じることができます。
あっさりめの味付けにすると香りが、しっかりと味を付けるとねっとりさが、
より味わえるのではないでしょうか。
次は「わせしろのみそ汁」です。
一緒にワカメも入れています。
じゃがいもは今、男爵・とうや・キタアカリ・わせしろなど、種類が豊富です。
今回はわせしろ。
食べた感じはほっくり系で、煮崩れしにくいらしく、そのままの形を残しています。
最後は「甘エビとタイの海鮮セット」です。
どちらもおいしいのですが、甘エビが特に、
ねっとりとして甘く、冷凍とは思えないおいしさです。
それぞれ10切れずつ、2つ1組を冷凍でお届けします。
今回はお刺身で食べましたが、鯛茶漬けとして召し上がるのもおすすめです。
本日10月24日は「暗黒の木曜日」です。
1929年10月24日の木曜日に、ウォール街の株式取引所で株価が大暴落したことにちなみます。
このままいくと全曜日真っ暗ですやん。
本日10月24日の誕生石は「インディゴライト」です。意味は「芸術的センス」です。
人に理解されない独創的センス、それが芸術。
ではでは、石山がお送りしました。またね。