こんにちは、月曜担当の市原です。
そろそろ、こたつを出そうか迷う季節になりました。
さて、今日のランチのメインは、
ミックスカツでした。
小さめに切ったイカ、エビ、ホタテが入ったカツですが、
広島から入荷しているレモンをしぼって、頂きました。
やはり、生のレモンは香りが良くて、
ビン入りの果汁にはない風味があります。
レモンの心地よい酸味で、
カツの脂っこさが全く気になりませんでした。
また、今日は、来年のお節の販売に向けて、
手作りの伊達巻が出されました。
はんぺん、卵、みりん、酒、砂糖、めんつゆ
をフードプロセッサーにかけて、
卵焼き用のフライパンで焼いたそうです。
そして、巻簾で巻いて、切ったら完成です。
巻き具合も、焦げ目の具合も、味も、
ひじょうに完成度が高く、
おいしかったです。
いつのまにか、今年も残り1か月半になりました。
びっくりするくらいあっというまですが、
残りの日を大切に過ごしたいと思います。
それでは、また☆