本日のメインは「ジェノベーゼパスタ」です。
この美しさに驚くなかれ。なかれ、驚け!
キュートなミニトマトにときめくがいい!
食堂に行く前から良い香りがしてきていました。
お家で作ったら部屋中バジルの素敵な香りで満たされます。
今回は、ビンに「塩とチーズを入れたらおいしいよ」
と書いてあったので、実際に入れてみました。
ソースに事前に2つを加えて絡めておき、それを茹でたパスタに絡めます。
これでほのかに風味がアップするって寸法です。
次は「八頭の煮物」です。
やつがしらーはーどこかしらーと。
とび色舞茸と色だけは似ているので、写真だとちょっと分かりにくいですが、
インゲンの下にあるのがそうです。
煮た山芋に似た食感をお持ちで、非常にホクホクしています。
ちなみに八頭ですが、一回蒸したりなんだりするのではなく、
シンプルに皮を剥いて切って煮る、ただそれだけでOKです。
今回はみりん、醤油、だし汁というザ・和の味付け。
そして最後に七味唐辛子と鰹節をパーラパーラしています。
次は「なすと豆腐のみそ汁」です。
沈んでいますが、とび色舞茸も入っています。
ご覧の通りの澄んだ汁はとび色ならではです。
最後は「冷凍バナナ」です。
冷凍バナナを軽くつぶして、牛乳に入れています。
ちなみにバナナは、先週の木曜日に登場したバナナムースと同じ、
超熟成バナナです。
甘くておいしいです。あと腹持ちが良いです。
毎朝これ食べたいです。
ではでは、石山がお送りしました。またね。