谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年01月11日

い~しや~~~きいも~~~

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・ピーマンと豚肉のオイスター炒め
・なめこと卵のスープ
・りんごのコンポート
・安納芋の焼き芋
――――――――――――
L20130111_1.jpg


皆様こんにちは。金曜日担当の石山です。
現在、お腹いっぱいです。


L20130111_2.jpg
本日のメインは「ピーマンと豚肉のオイスター炒め」です。
オイスターいいですね。スターの私にぴったりですね。
・・・・・・よし!

今回はヤングコーンの試食も兼ねています。
ナウでヤングなあたいにぴったりね。
・・・・・・よし!

味付けですが、多い順にオイスターソース、お醤油、お酒、塩です。
お肉を抜いて小鉢チックな分量にしても良いですし、
今回のようにお肉を入れてメインのおかずにもOKです。

あと具の椎茸は軸部分を切っています。
この軸も、笠に近い部分は使えますので、お捨てになりませぬよう。
気になる使い方は次の料理へ。


L20130111_3.jpg
次は「なめこと卵のスープ」です。
なめこと一緒に、椎茸の軸を輪切りにしたものも入っています。
笠に近い部分はグニュグニュというかコリコリというか、そういう食感です。
中央辺りにある白いのがそうですねー。
余すことなく使うのさ!

L20130111_4.jpg
次は「りんごのコンポート」です。
果物をワインで煮たデザート=コンポートです。

一般的には白ワインですが、今回は赤ワインを使っています。
なんとボジョレーです。ふわっふぅ~!
2011年産ですが。げふんげふん!

ちなみに、上にかかっているソース部分は赤ワインですが、
下のりんごを煮る時には白ワインも少し混ぜてあります。
でないと味が濃すぎてしまう、という細かい配慮が、ここにはある!

L20130111_5.jpg
最後は「安納芋の焼き芋」です。
ライフメイトさんの新商品です。オーブントースターで温めるだけです。
もんっっっのすごいおいしいです!
柔らかく甘く香りがよく、と三拍子揃っています。
皮が気になるという方でも安心で、

L20130111_6.jpg
このように皮は剥けやすくなっています。
中の方までしっとりと甘く、その味と香りはプリンのカスタードを連想させます。
お腹の限界を超えて手が伸びる味です。


L20130111_7.jpg
ちなみにこちらはお代わり用・・・。


L20130111_8.jpg
1ついただくッ!

ではでは、石山がお送りしました。またね。

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★