谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年01月15日

詰めて、巻いて!

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・いなりずしとのり巻き
・鶏挽肉とセロリの味噌炒め
・お吸い物
――――――――――――

L130115_1.jpg


こんにちは。火曜担当の堀です。

積雪、東京に住んでいますと、あまり聞き慣れない言葉ですが、
まさに、昨日は積雪でした。あっという間の出来事でした。

私どもの宅配は、そういう自然災害にとても影響をうけます。
昨日は、配送休みの月曜でよかったです。今日も、お日様が出ていますので、
多くの雪は溶けるのではないかと思います。

お客様に、配送時間や商品などで、ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。

さて、本日の昼食、メインは、いなりずしです。

きれいに盛り付け&巻かれていました。

いなりずしは、商品番号20046番の味付けいなりです。
味付けが良く、人気商品ですよ♪

のり巻きは、きゅうりと農家自家製たくあんを具材として巻いています。
きゅうりとたくあんの食感が良かったですね!!


お吸い物は、はんぺんときのこのひらたけです。
ひらたけは、そのダイナミックな形と食感が特徴で、常にアピールしています。
お吸い物には、三つ葉で、香り良くいただきました。

今日は、味噌汁ではないということで、味噌炒めにしました。
意外な組み合わせで、セロリと挽肉と味噌です。
セロリの茎の食感も残っています。

ただ、個人的には、少ししょっぱかったかなと・・・
味噌の塩分が効いていたようです。

皆様も味噌炒めの塩分にはご注意を!

本日もごちそうさまでした。
それでは、みなさん、今日も素晴らしい日を
GOOD DAY ! !

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★