本日のメインは「カルボナーラ風ハムとキャベツのパスタ」です。
もっちんもっちんのパスタです。
具と混ぜる際の余熱までを計算に入れた完璧な茹で加減です。
ボリュームあるなぁと思っていましたが、あっという間に食べ終わってしまいました。
それにしてもこの茹で加減。
これはきっと、普段から家でよくパスタ茹でてるな、うん。
次は「きびなごのエスカベージュ」です。
エスカベー・・・ジュ?確かにベージュと言えなくもない色だけれども。
などとボケをかましてみましたが、
エスカベージュとは、簡単にいうとマリネの親戚です。
マリネを作るときに、材料を揚げるとエスカベージュになります。
南蛮漬けみたいなものです。
今回はきびなごを使っています。
カリッとしています。それはもうカリッとしています。
そしてお酢の酸味があとからちょこっと顔を出します。
いとうまし。
次は「いわしはんぺんと白菜のかもスープ」です。
久々に湯気を撮ってみたよ!
かもスープの味もありますが、いわしはんぺんの出汁・・・出汁という表現が合っているのか、
とにかく味が出ています。
いわしの香り良いね~。
最後は「野菜の酢漬け」です。
写真には写っていませんが、私の大好きなきゅうりちゃんもあります。
お酢だけじゃ酸っぱい!という人は、砂糖もちょっと混ぜるといいですよ。
ちなみに、昨日今日とお酢がよく使われていますが、
お酢は来週から5%割引キャンペーンが始まります。
最高品質の「富士酢プレミアム」ももちろん対象商品なので、
この機会にお買い求めあれ。
ではでは、石山がお送りしました。またね。